1. パナソニックにて講師トレーニングを実施

当協会は、2023年から2024年にかけて、パナソニックグループ内で研修を提供する優秀な講師陣に対し、NLP(神経言語プログラミング)を活用した講師のインストラクション技術を強化する研修を実施いたしました。パナソニックは、創業者・松下幸之助氏が掲げた「経営の神様」としての卓越した理念をグループ全体に浸透させる企業文化を誇っています。そのような素晴らしい理念を担い、研修を通じて社員育成を推進している講師陣への支援は、私たちにとっても大変光栄な機会となりました。

トレーニング内容と目的

本トレーニングでは、講師の印象形成力、インストラクションスキル、ファシリテーション能力、受講者との関係構築など、講師にとって重要なスキルを中心に指導しました。NLPの専門的なスキルを活用することで、講師が受講者の心理に寄り添いながら、研修内容を効果的に伝える方法を提供しました。特筆すべきは、各講師の研修録画に対して詳細な個別フィードバックを行うとともに、1on1指導を実施したことです。これにより、研修講師陣の質をさらに高め、受講者の学びを深めるための具体的な貢献をすることができました。

当協会の強みとパートナーシップ

当協会のトレーニングは、心理学やNLPをベースに、実践的かつ応用可能なスキルを提供する点で評価をいただいています。特に、ビジネスの各現場や階層で求められる課題に対しての解決型アプローチは、多くの企業においてご好評をいただいています。今回のパナソニックグループでの取り組みも、単なるスキルアップに留まらず、組織全体での研修効果を最大化するための一助となることを目指しました。

信頼される課題解決のパートナーとして

企業の成功には、人材育成が欠かせません。私たちはこれからも、企業や団体が抱える課題を解決し、組織の成長を支えるパートナーとして全力で取り組んでまいります。今回のような講師トレーニングはもちろん、次世代リーダーや管理職のリーダーシップ開発やコミュニケーション向上の分野でも、NLPの専門知識を活かしたカスタマイズ型プログラムを提供しています。

PAGE TOP